この記事では、電話発注の履歴を確認する方法をご紹介します。
発注CO-NECTでは、CO-NECTを経由して、お取引先に電話をかける機能をご用意しております。
CO-NECT経由でお取引先に電話をかけると、その電話履歴をCO-NECT内の発注履歴に残すことができます。さらに一定期間は電話の録音情報も添付されます。お取引先への電話をいつしたか、どんな内容の電話だったのかを後で確認ができるとともに、
自分以外のスタッフが発注した内容も聞くことができるので、発注ミス防止も可能になります。
目次
発注先へ電話をかける
トップページから「発注する」をクリックします。
発注先選択画面で発注先を選択します。
発注先を選択した後に「商品選択」画面へ遷移しますが、その画面から電話をかけることが出来ます。
電話をかけたい場合、店名の横にある「電話マーク」を押します。
電話番号を確認し、問題なければ「OK」を押します。
マイクへのアクセス許可を求められたら、「許可」を選択します。
許可を押すと電話がかかりますので、そのまま通話してください。
通話を終了ボタンを押すと、電話が切れます。
電話発注の履歴を確認する
CO-NECTの発注履歴を見ると、電話の履歴が確認できます。
履歴にある取引先名をタップすると、詳細画面に遷移します。
詳細画面から、録音された電話の内容を確認することが出来ます。
発注先の電話番号を登録・編集する
すでに登録している発注先の電話番号は「発注先管理」から登録することが出来ます。
画面右上のサイドメニュー(≡)を開き、「発注先管理」を選択します。
登録済みの発注先が表示され、該当の取引先の欄を選択すると編集画面に遷移します。
そこで電話番号を登録すると、電話発注が利用可能になります。
※電話番号はCO-NECTの電話発信専用の番号を利用するため、
受信者は誰から電話がきたか通話するまで分かりません。
留守電などに折り返し電話を依頼する場合は、
折り返し先の電話番号も口頭で入れる等のご対応をお願い致します。
以上、電話発注の履歴を確認する方法のご紹介でした。
「LINEで発注や発注確認をする」もあわせてご覧ください。
CO-NECTは、今後も便利な機能を開発してまいります。
不具合やご要望など、皆様のご意見をお寄せください。
ご意見は画面右下の「サポート」からお願いいたします。