この記事では、請求書機能で赤字伝票を作成する機能をご紹介します。
赤字伝票とは商品の金額をマイナスにした伝票です。返品や欠品などの際にご利用ください。
「【請求書機能】③請求書を送信・管理 」もご覧ください。
目次
1. 赤字伝票に記載する商品を登録
赤字伝票を作成するにはまず、トップページから「請求書」を選択または画面右上のサイドメニュー(≡)から「請求書管理」を選択します。
請求書一覧画面の上部「受注以外から作成」を選択します。
請求先名を選択し、商品の詳細を入力します。このとき単価をマイナスにし、数量を入力してください。
入力が終わりましたら「追加登録する」をクリックしてください。
2. 入力情報の確認
すべての商品が登録し終わりましたら、「基本情報を入力する」を選択します。
基本情報を確認し、間違いがなければ「確認する」をクリックしてください。
請求書と明細書が表示されます。
ご請求金額がマイナスで書かれていることが確認できます。
明細書には商品登録の際に入力した情報が記載されています。
以上で赤字伝票の作成が完了しました。
受注データから作成した請求書に赤字伝票を追加することも可能です。明細(追加入力)から赤字伝票を作成してください。
本記事では請求書機能を使って赤字伝票を作成する方法をご紹介しました。
「赤伝票を作成する」もご覧ください。
CO-NECTをより良いサービスにするため、今後も改善を続けて参ります。
不具合やご要望など、皆様のご意見をお寄せ下さい。
ご意見はサポート窓口(support@conct.jp)宛てのEメール、またはお問い合わせフォームよりお願いします。