ヘルプセンターで解決できない場合は、以下フォームよりお問い合わせください。
※お電話でのサポート対応は行っておりません。ご了承ください。
目次
- お問い合わせ窓口について
1-1. お問い合わせフォームについて
1-2. 問い合わせ先メールアドレスについて
1-3. チャット利用について(ご契約内容をご確認ください) - セキュリティチェック項目他への調査、回答について
1.お問い合わせ窓口について
大きく3つ(フォーム・メールアドレス・チャット)のお問い合わせ先をご用意しています。ご契約内容によって、ご利用可能な窓口が異なりますので、予めご了承ください。
1-1.お問い合わせフォームについて
すべてのご契約でご利用いただけます。発注側機能のお問い合わせフォーム、受注側機能のお問い合わせフォームは分かれております。
以下より、ご利用機能の各お問い合わせフォームへ遷移してください。
CO-NECT画面上にもお問い合わせフォームのご用意がございます。
(上記リンクと同じです。)
【発注側画面】
【受注側画面】
または、サイドメニュー(≡)内「お問い合わせ」
お問い合わせ内容を弊社営業日時にて順次確認し、回答させていただきます。ご契約内容によって一次回答の期日が異なります。予めご了承ください。
1-2.問い合わせ先メールアドレスについて
すべてのご契約でご利用いただけます。
support@conct.jp
こちらのメールアドレス宛にお問い合わせをお願いします。お問い合わせ内容を弊社営業日時にて順次確認し、回答させていただきます。ご契約内容によって一次回答の期日が異なります。予めご了承ください。
1-3.チャット利用について
チャットはご契約内容によってご利用に制限があります。受注機能フリープランやチャット利用の出来ないプランをご契約されている場合はご利用できません。
チャット利用は平日10時~18時(最終受付17時半)となります。お問い合わせが多数となった場合や、対応時間外はメール問い合わせへ自動で切り替わります。予めご了承ください。
チャット利用手順は以下となります。
①管理画面にログイン後に、右下【サポート】ボタンをクリックします。
②検索ボックスに、問い合わせを行いたい内容を入力し、エンターキーをクリックし検索を実行します。
③対象のヘルプセンター記事が表示される場合は、記事内容を確認します。
それでも問題が解決しない場合は「オンラインチャット」をクリックします。
④必要事項を入力し、「チャットを開始」ボタンをクリックします。
⑤ご利用中アカウントの①事業者名 ②事業者情報のメールアドレス ③ユーザIDの3点をお聞きします。
3点についてご回答いただき次第、お客さまをサポートさせていただく担当者を確認いたします。
※ユーザIDの確認方法はこちら
2.セキュリティチェック項目他への調査、回答について
セキュリティチェックや、個人情報取り扱いに関する項目などへの回答については、ご依頼をいただいてから約10営業日を頂戴しております。
調査内容によっては超過する場合もございます。予めご了承ください。
CO-NECTをより良いサービスにするため、今後も改善を続けて参ります。
不具合やご要望など、皆様のご意見をお寄せください。
ご意見はサポート窓口(support@conct.jp)宛てのEメール、またはお問い合わせフォームよりお願いします。