通知・招待メールが届かない場合、以下の理由が考えられます。
目次
- 登録しているメールアドレスと通知の宛先が正しいか確認する
- 迷惑メールフォルダやフォルダ設定を確認する
- ホワイトリストに登録する
- メールプロバイダーに問い合わせる
- メールアドレスが配信停止リストに登録されている
1.登録しているメールアドレスと通知の宛先が正しいか確認する
CO-NECTから送信される各通知メールは、通知の内容によって送信先が異なります。
各種通知の送信先は以下の表をご確認下さい。各通知の送信元は「sender@conct.jp」となります。
<メールアドレスを変更する方法>
正しい箇所にメールアドレスが登録されていない場合は、メールアドレスを変更してください。発注側・受注側でそれぞれ操作方法が異なりますので、以下ご参照下さい。
発注機能をご利用の方
・「事業者」のメールアドレス
サイドメニュー(≡)の「事業者管理」より変更して下さい。
・「ユーザ」のメールアドレス
サイドメニュー(≡)の「ユーザ情報変更」より変更して下さい。
詳しくはこちらをご参照下さい。
受注機能をご利用の方
・「事業者」のメールアドレス
トップページの人型のアイコンまたは、サイドメニュー(≡)の「事業者情報」より、「事業者情報」画面へお進み下さい。画面下の「編集」ボタンをクリックし、メールアドレスを変更して下さい。
・「ユーザ」のメールアドレス
サイドメニュー(≡)の「ユーザ情報変更」より、変更して下さい。
詳しくはこちらをご参照下さい。
・「発注フォーム」のメールアドレス
発注フォーム毎に通知するメールアドレスを追加できます。
トップ画面「発注フォーム」または、サイドメニュー(≡)の「発注フォーム管理」より、該当の発注フォームの「編集ボタン」(鉛筆マーク)をクリックし、「発注フォーム編集」画面へとお進み下さい。
画面上の「受注通知」タブをクリックし、「受信メール配信先を追加する」より、メールアドレスを追加して下さい。
※事業者に登録したメールアドレスは削除できません。ご注意下さい。
2.迷惑メールフォルダやフィルタ設定を確認する
ご利用のメーラーで使用中のフィルタ設定で、CO-NECTからの通知メール(sender@conct.jp)が、迷惑メールフォルダやその他のフォルダに振り分けられている可能性はありませんか。
迷惑メールフォルダとフィルタ設定をご確認ください。
3.ホワイトリストに登録する
ホワイトリストとは、「迷惑メールの送信者ではない」と信頼できるメールアドレスを登録したリストのことを言います。
ご利用のメーラーで、受信を拒否したり、誤って迷惑メールフォルダに振り分けられないための機能です。
迷惑メールフォルダでもメールを確認できない場合は、CO-NECTからの通知メール(sender@conct.jp)やドメイン(@conct.jp)をホワイトリストに登録してください。
4.メールプロバイダに問い合わせる
上記設定を行ってもCO-NECTからの通知メールを受信できない場合は、プロバイダ側でsender@conct.jpからのメールをブロックしている可能性があります。
ご利用のプロバイダにお問い合わせください。
5.メールアドレスが配信停止リストに登録されている
メーラーのフィルタ設定・サーバーの不具合・データ容量の不足等により、通知メールが送信できずエラーになった場合、宛先となったメールアドレスは不正なメールアドレスとして判定され、配信停止リストに登録されます。
配信停止リストに登録された場合、CO-NECT内で通知メールを送信する操作をしても、登録を解除するまで通知メールを送信することはありません。
配信停止リストにメールアドレスが登録されているか確認したい場合は、対象のメールアドレスを明記しお問い合わせください。
なお、配信を停止した際には、該当のメールアドレス等への連絡は行いません。
予めご了承ください。
フィルタ設定では、ドメイン全体に設定するもの、個別のメールアドレスに設定するものがあります。配信停止リストからメールアドレスを削除するためには、対象のメールアドレスでsender@conct.jpからのメールが正しく受信できるか確認する必要があります。
①ご利用のメールプロバイダーがsender@conct.jp(または@conct.jp)をブロックしていないかについて確認できている
②ご利用のメールソフトがsender@conct.jp(または@conct.jp)をブロックしていないかについて確認できている
③ご利用のメールアドレスが独自ドメインの場合、同ドメインの他メールアドレスで通知が受信できるかの確認
以上の条件を全て満たすことができましたら、配信停止リストから対象のメールアドレスを削除いたします。
なお、CO-NECTの利用規約「⑦本サービス上の通知方法」では、配信可能なメールアドレスでの登録が必要な旨を明記しています。
正しく利用できるメールアドレスをご登録ください。
利用規約はこちらからご確認いただけます。
以上、通知・招待メールが届かない時の対処法のご説明でした。
CO-NECTをより良いサービスにするため、今後も改善を続けて参ります。
ご質問やご要望など、皆様のご意見をお寄せ下さい。
ご意見はサポート窓口(support@conct.jp)宛てのEメール、またはお問い合わせフォームよりお願いします。