この記事では商品マスタに任意の項目を追加できるカスタム項目機能について説明します。
商品の原産国やカテゴリ等、カスタムした項目を任意で追加することができます。
※この機能の利用には受注CO-NECTでのオプション機能契約が必要です。
目次
1.カスタム項目を設定する
まずはカスタム項目の設定が必要です。トップページの「商品管理」をクリックします。
商品管理ページ右上の「カスタム項目」をクリックします。
カスタム項目ページ「項目を追加する(5個まで)」をクリックし、入力エリアを開きます。
なお、カスタム項目が「10個まで」の場合は以下のような画面です。
項目名の入力と、ユーザ公開(公開設定)を選択し、「追加する」をクリックすると設定が完了します。
※カスタム項目は登録後に公開切り替え・削除が可能です。
2.カスタム項目を登録する
設定したカスタム項目をマスタ情報に登録します。
商品管理から編集したい商品の編集画面を開き、入力して下さい。
・商品編集画面
商品説明と販売タイプの間に項目が追加されます。(保存ボタンの押し忘れにご注意下さい。)
・商品管理画面
表示項目にカスタム項目が追加されます。
・一覧編集画面
入力された項目を一覧で確認することが可能です。
・発注フォーム
カスタム項目を「公開」に設定した場合、発注フォームの商品欄には、以下のように表示されます。
3.カスタム項目を出力する
カスタムCSVダウンロード機能をお使い頂くことで、カスタム項目を含めたCSVファイル形式の受注明細データをダウンロードすることが可能です。
以上、商品マスタに任意の項目を追加する機能のご紹介でした。
最新の料金プランは こちら からご確認ください。
CO-NECTをより良いサービスにするため、今後も改善を続けて参ります。
ご意見やご要望など、皆様のご意見をお寄せ下さい。
ご意見はサポート窓口(support@conct.jp)宛てのEメール、またはお問い合わせフォームよりお願いします。