この記事では、商品の最少単位よりも大きい、ロット数などに応じた別の単位を商品情報に追加できるケース単位追加機能について説明します。
この機能をご利用頂くと、発注する際に2種類の単位で数量を入力することができ、発注時の操作性を向上できます。
※この機能の利用には受注CO-NECTでのオプション機能契約が必要です。
目次
1.ケース単位を有効/無効にする
トップページのユーザアイコン、もしくはサイドメニュー(≡)内の「事業者情報」を選択します。
事業者情報画面の下部「ケース単位設定機能を利用」のボタンをクリックし、「使用」にします。
これでケース単位設定機能を利用できます。
ケース単位設定機能の利用を停止するには、ボタンを「不使用」に切り替えて下さい。
※ケース単位を設定すると、商品のロット数が設定できませんのでご注意ください。
2.商品にケース単位を設定する
単位の設定は、どちらの場合もトップページの「商品管理」もしくは、サイドメニュー(≡)内の「商品管理」を選択し、「商品管理」画面へ遷移します。
<商品を新規登録する場合>
「新規登録」ボタンをクリックします。
必須項目に加え「ケース単位の入力フォームを利用」にチェックを入れ、「ケース単位」に単位の名称、「ケースの入数」に1単位当たりの入り数を設定します。
その他必要に応じた項目を入力し終えましたら、画面下部の「登録する」をクリックしてください。
商品の詳しい登録方法は「【はじめてのCO-NECT】①商品登録」の記事をご確認下さい。
※CSVファイルを利用した一括登録ではケース単位はできません。一括登録後に改めてケース単位を設定してください。
<登録済の商品に単位を追加する場合>
該当商品のエンピツマークをクリックしてください。
商品編集画面が表示されるので、「ケース単位の入力フォームを利用」にチェックを入れ、「ケース単位」に単位の名称、「ケースの入数」に1単位当たりの入り数を設定します。
その他必要に応じた項目を入力し終えましたら、画面下部の「変更内容を保存する」をクリックしてください。
「商品管理」画面の「商品一覧編集」ボタンからでも編集できます。
一覧編集画面では、「ケース単位利用」列を「利用する」に設定し、「ケース単位」に単位の名称、「ケースの入数」に1単位当たりの入り数を設定します。
3.発注フォーム・受注一覧での表示
実際の発注フォーム画面では、ケース単位を追加した商品が以下のように表示されます。
通常の入力欄が2つ表示され、ケース単位と商品単位の両方で発注数を入力できます。
実際の発注数は「総数」欄に表示され、入力された発注数に応じて、商品単位に変換されて表示されます。
どちらの単位も最低注文個数に応じた発注数から入力ができます。
最低注文個数を下回る発注数を入力した場合は、最低注文個数を上回るように発注数が自動的に修正されます。
「発注履歴」では、ケース単位と商品単位の両方で注文した場合、入力された発注数に応じ商品単位に変換され、総数のみ表示されます。
「受注一覧」、「受注詳細」ほか、受注側で出力・作成できる各データでは、単位を分けて表示されず、「総数」のみ表示されます。
(例)受注一覧
以上、ケース単位追加機能についてのご説明でした。
最新の料金プランは こちら からご確認ください。
CO-NECTをより良いサービスにするため、今後も改善を続けて参ります。
ご意見やご要望など、皆様のご意見をお寄せ下さい。
ご意見はサポート窓口(support@conct.jp)宛てのEメール、またはお問い合わせフォームよりお願いします。