平素はCO-NECTをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
発注機能をご利用の皆様へ重要なお知らせとなりますので、必ずご一読いただきますようお願い申し上げます。
●追記
「発注ユーザさま向けの新プランに対するQ&A」を掲示しました。
4万社以上の方にご利用いただいておりますCO-NECTでございますが、近年のユーザ数増加に伴い、発注側のプランの見直しをさせていただきます。
2024年5月1日頃にフリープラン、ビジネスプランの2種類の提供を開始いたします。
【ビジネスプランの特徴】
- 電子帳簿保存法に準拠したデータ保存
- FAX/メール発注の発注書上部にある広告枠を削除
- 月50通まで無料でFAX送信可能
ビジネスプランでは電子帳簿保存法に準拠したデータ保全を行う他、発注書上部に表示させる広告枠も削除し、貴社からの発注書としての体裁を強く打ち出すことが可能となり、貴社のビジネス上の信頼度をより高めることができます。
FAX送信費用はビジネスプランで月50枚の無料送信枠に加えて、プリペイド方式の課金制度を導入いたします。購入できる送信回数は30通1,000円から複数ご用意いたします。購入量に関わらず1回あたりの送信費用は一定ですので使用量に合わせてご購入ください。
料金 | 販売通数 |
1,000円(税抜) | 30通 |
5,000円(税抜) | 150通 |
10,000円(税抜) | 300通 |
50,000円(税抜) | 1500通 |
【契約期間とお支払い方法】
- プランは月単位のサブスクリプション契約(月中の契約は日割り計算)
- お支払い方法はクレジットカードと電子決済のみ(Stripe決済)
- FAX送信クレジットは月額料金と別に必要量に応じてクレジットカード等電子決済で購入
【プラン共通の変更】
メール発注機能についてより使いやすくなるよう機能改修を行います。
従来 | メール発注の受信者はCO-NECTの受注側機能フリープランに登録してログインの必要あり |
今後 |
メール発注の受信メールに発注書PDFを添付するため、受信者側でのCO-NECTのアカウント登録とログインは不要 ※現在は現行のためファイルの添付はありません。仕様の切替は4/15(月)の予定です。送信方法切替のタイミングについてご注意ください。 |
取引上、メールでの発注でも支障がない場合はこれまで以上に便利にご利用いただけますので、メール発注機能をご活用ください。
【FAX発注からメール発注への切り替え方法】
- メニュー > 発注先管理 からFAX発注先の詳細を開く
- 送信方法を「FAX」から「メール」に変更する
- (発注先のメールアドレスが未登録の場合)発注書の送付先メールアドレスを入力する
【受注CO-NECTの有償ご契約者さま】
受注側での有償契約の有無に関わらず、発注側は独立してご契約のご判断をしていただく必要があります。特に受発注連動機能を用いて、仕入先さまへFAX発注を行っている方はビジネスプランに加入の上FAX発注を継続する、またはメール発注を用いての受発注連動への切り替えが必要となります。
受発注連動での発注時にメール発注をご利用いただくと、発注フリープランでも従来通りご利用いただけます。メール発注時に仕入先さまがCO-NECTにご登録いただかなくとも、送信されるメールに発注書が添付され内容を確認できるよう変更いたしますので、以前よりも使いやすくメール発注機能をご利用いただけます。
※現在は現行のためファイルの添付はありません。仕様の切替は4/15(月)の予定です。送信方法切替のタイミングについてご注意ください。
【スケジュール】
4月15日頃を目安にビジネスプランの事前登録受付を開始いたします。
5月1日より新プランでの提供開始を行う予定です。
ご登録の際にはクレジットカード等の電子決済情報の入力が必要です。日頃よりFAX発注をご利用の方は事前登録期間中にご登録いただくと5月1日からもスムーズにFAX発注をご利用できるのでぜひご活用ください。
なお5月1日以降でもいつでもビジネスプランへの切り替えが可能です。CO-NECTにログインいただき、プラン情報からお手続きをお願いいたします。ビジネスプランをご契約後でもダウングレードのお手続きの翌月からフリープランへ切り替えることも可能ですので安心してご利用ください。
お手続き方法の詳細は事前登録の受付開始時に別途お知らせいたします。
【利用規約】
プランの導入に際して、利用規約を2024年4月25日に変更いたします。
変更後の利用規約はこちらからご確認ください。
【本件のお問い合わせ】
多くのユーザさまが変更となるため、本件について個別の回答は控えさせていただきます。頂いた質問はQ&Aとして別途お知らせ上に掲示いたしますので、そちらで回答をご確認ください。
【さいごに】
「やさしいテクノロジーでビジネスをアップデートする」というミッションを掲げ、多くのBtoB取引に貢献して参りましたCO-NECTですが、ユーザ数の急激な伸びと仕入れコストの増加を背景に今回の決断をいたしました。提供内容の変更には社内でも多くの議論を交わしましたが、継続的なサービス提供を第一に考えての結果となります。今後もより便利に、多くの方のビジネスに貢献できるようサービスを引き続きアップデートして参りますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
CO-NECT株式会社 社員一同