この記事では、複数の事業者を管理する方法をご紹介します。
事業者とはユーザが管理する店舗や支社などです。
目次
1.事業者を追加する
サイドメニュー(≡)の「事業者管理」をクリックし、「事業者管理」画面へ遷移します。
「事業者管理」画面の「新しい事業者を登録する」をクリックします。
必要な情報を記入して「決定」をクリックすると登録が完了します。
ここで登録したメールアドレス宛てに発注完了通知などのメールが送信されます。
メールの宛先についてはこちらをご確認ください。
2.事業者を切り替える
「事業者管理」画面で「選択中」ステータスが表示されている事業者が、現在選択中の事業者です。
画像の状態ですと、事業者名「株式会社コネクト・サポート」に登録された発注先に発注することができます。
別の事業者に登録された発注先に発注するには、事業者の選択を切り替える必要があります。
例えば、事業者名「イタリアン・コネクト」に登録された発注先に発注したい場合は、「イタリアン・コネクト」のエンピツマークをクリックし、「事業者情報更新」画面へ遷移します。
「事業者情報更新」画面下部の「この事業者で発注を行いますか?」にチェックをし、「決定」ボタンをクリックして下さい。
※チェックボックスが表示されていない場合は、決定ボタンを押すことで選択中に切り替えられる場合があります。
※この機能は受注CO-NECTの画面で操作ができません。
発注CO-NECTの画面に切り替えてから、事業者管理を開いてください。
以上、複数の事業者を管理する方法のご説明でした。
「お届け先の追加方法」や「管理ユーザを追加・削除する」もあわせてご覧ください。
CO-NECTをより良いサービスにするため、今後も改善を続けて参ります。
不具合やご要望など、皆様のご意見をお寄せください。
ご意見はサポート窓口(support@conct.jp)宛てのEメール、またはお問い合わせフォームよりお願いします。