いつもCO-NECTをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、システムのさらなる機能向上と利便性の向上を図り、2024年11月18日付で
複数のアップデートを実施いたしました。
本アップデートにより、皆様の業務がより円滑に進むよう、機能の改善や新たな機能を追加いたしました。
以下に各項目について詳しくご案内いたしますので、ぜひご確認ください。
目次
1. 【受注機能】在庫数アラート機能を実装しました(API変更あり)
多くのお客様からご要望をいただいておりました、在庫数アラート機能を実装いたしました。
在庫が指定した数量に達した際に自動でアラートが届くため、これまで以上に在庫管理が効率的に行えるようになります。
詳しくは「在庫数アラート機能」をご確認ください。
2.【受注機能】請求書番号にユニーク値を採番出来るようになりました
多くのお客様からご要望をいただいておりました、請求書番号をユニーク化出来るようになりました。
書式設定の方法は、「請求書番号にユニーク値を採番できるようになりました」をご確認ください。
3 .【受注機能】受注一覧検索の絞り込み条件を変更しました
受注日時の検索範囲は、必ず「3ヶ月以内」となります。
3ヶ月以上の期間で検索を試みた場合、「3ヶ月以内で指定してください」というエラーメッセージが表示されます。
初期表示やリセット時には、受注日時が自動で3ヶ月前からの範囲に設定されます。
他の画面から戻った場合も、前回の検索範囲が3ヶ月以内であれば、再設定なしでそのまま表示されます。
過去の受注データを検索する場合
例:絞り込み機能で2023/09/01~2023/12/01で検索で表示します。
4 . 【システム共通】お届け先選択時に住所も表示されるよう変更しました
発注時にお届け先を選択する際、お届け先名に加えてお届け先住所も表示されるようアップデートしました。
5 . 【システム共通】販売管理機能の受注日時を10分単位で設定可能になりました
販売管理機能における受注日時の設定が、これまでの1時間単位から、今回のアップデートにより10分単位で設定可能になりました。
これにより、より細かい時間設定が行えるようになり、業務の正確性が向上します。
6 . 【発注機能】納品カレンダーの文言を変更しました
これまで「CO-NECT」と表記されていた箇所を、今回のアップデートで「納品あり」と表示するよう改善いたしました。
以上、11月のアップデートリリースに関するお知らせでした。
CO-NECTをより良いサービスにするため、今後も改善を続けて参ります。
不具合やご要望など、皆様のご意見をお寄せください。
ご意見はサポート窓口(support@conct.jp)宛てのEメール、またはお問い合わせフォームよりお願いします。